いかと豆腐のうま煮

  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.1g  カロリー:149kcal

印刷する

サッと煮たいかはぷりぷりの歯ごたえ

  • 剣先いか(煮付・バター焼用)〔解凍し、水気を切る〕

    250グラム(全量)

  • 国産大豆木綿豆腐〔縦半分、横に6等分する〕

    400グラム(1丁)

  • 小松菜〔茹でて3センチメートルに切る〕

    100グラム

  • A

  • だし汁

    1カップ

  • 砂糖

    小さじ1

  • しょうゆ

    大さじ2

  • みりん

    大さじ2

作り方

  1. 1.

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったらいかを入れ、いかの色が変わったらいったん取り出す。

  2. 2.

    1の鍋に豆腐を加え、落し蓋をして弱火で10分煮る。

  3. 3.

    2に1のいかを戻し入れ、再び煮立ったら火を止める。

  4. 4.

    3を器に盛り小松菜を添える。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。