かつおとたまねぎの手巻きずし
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.7g カロリー:345kcal
相性のいいコンビをすし種にした
-
とろ鰹さしみ(腹節)〔解凍する〕
150g
-
かつお風味3倍つゆ
大さじ1
-
たまねぎ〔縦に薄切り〕
1/2個
-
大葉
12枚
-
焼のり寿司はね〔半分に切る〕
6枚
-
(お好みで)おろししょうが
適量
-
酢飯
-
ご飯〔すし酢を混ぜる〕
茶碗4杯(600g)
-
昆布だし入りすし酢
大さじ4弱
●作り方
- 1.
鰹は5㎜厚に切り、ボウルに入れてつゆをかけて10分漬ける。たまねぎは水にさらす。
- 2.
酢飯を12等分に分け、焼のりに広げ、大葉、水気を切ったたまねぎ、かつおの順にのせて巻く。
- 3.
薬味のおろししょうがを鰹に添える。
●ポイント/注意点
鰹は、半解凍ぐらいでスライスすると切りやすいです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。