牛肉のチャプチェ風炒め
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.4g カロリー:229kcal
春雨を炒めた韓国料理を簡単アレンジ
-
牛バラ切落し(ハッシュドビーフ・カレー用)〔ひと口大に切る〕
100グラム
-
にんじん〔千切り〕
1/2本
-
ピーマン〔千切り〕
2個
-
生しいたけ〔千切り〕
3個
-
サラダ油
大さじ1
-
茹でずに使える緑豆春雨
4個
-
水
1カップ
-
(あれば)白ごま
大さじ1
-
(A)砂糖
大さじ2
-
(A)しょうゆ
大さじ2
-
(A)酒
大さじ1
-
(A)にんにく〔すりおろす〕
1かけ
-
(A)こしょう
少々
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、牛肉を中火で色が変わるまで炒める。
- 2.
(1)ににんじん、ピーマン、しいたけを加えて軽く炒め、春雨と水を入れて蓋をする。
- 3.
(2)が沸騰したら、春雨がまんべんなく湯に浸かるように混ぜながら炒め、水気がなくなったら混ぜ合わせた(A)を入れて絡める。
- 4.
皿に盛り、白ごまを振る。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。