かれいのごまだれ蒸し

  • 蒸す

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.5g  カロリー:156kcal

印刷する

野菜も一緒に蒸し上がるお魚メニューもこれなら簡単

  • 子持ち浅羽かれい切身〔解凍する〕

    4切

  • にんじん

    1/2本

  • みず菜〔3センチメートルに切る〕

    50グラム

  • 調味料

  • しょうゆ

    大さじ2

  • 砂糖

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 大さじ2

  • いりごま白〔する又は指でひねる〕

    大さじ2

作り方

  1. 1.

    かれいは調味料にしばらく漬ける。

  2. 2.

    にんじんは数枚花型に抜き、残りは千切りにする。

  3. 3.

    アルミホイルにかれい→千切りのにんじん→みず菜→花型にんじんの順にのせ、調味料をかけて包む。

  4. 4.

    オーブントースターに入れ、15分蒸し焼きにする。

ポイント/注意点

かれいの卵の部分まで火が通っていればOKです。しめじやしいたけなどを入れてもおいしいです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。