バラ肉でポークチャップ風

  • 焼く

材料 4人分

時間:15分  塩分:0.8g  カロリー:327kcal

印刷する

骨付きロース肉のかわりにバラ肉で食べやすく

  • 豚バラ切落し〔解凍する〕

    300グラム(全量)

  • たまねぎ〔千切り〕

    1/2個

  • にんにく〔すりおろす〕

    1かけ

  • キャベツ〔千切り〕

    2枚

  • 大葉〔千切り〕

    2枚

  • 調味料

  • トマトケチャップ

    大さじ3

  • ウスターソース

    大さじ1

  • 赤ワイン

    大さじ3

  • 固形コンソメ

    〔砕く〕1/2個

  • 1/2カップ

作り方

  1. 1.

    熱したフライパンにバラ肉を入れ、中火で炒めて皿に取り出す。

  2. 2.

    空いたフライパンにたまねぎ、にんにくを入れて中火で炒め、調味料を加え蓋をする。

  3. 3.

    2を弱火で煮詰めてから1を戻し入れ、調味料をからめて火を止める。

  4. 4.

    キャベツと大葉を混ぜて皿にのせ、3を盛る。

ポイント/注意点

フッ素樹脂加工のフライパンがおすすめです。鉄製の場合は、薄く油を塗ってからご使用ください。バラ肉のあぶらを利用してソースを作ります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。