肉団子とにらのスープ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1g カロリー:134kcal
豚肉とにらで元気もりもり
-
A
-
豚挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕
200グラム
-
ムキねぎ(カット)〔みじん切り〕
7センチメートル
-
塩・こしょう
各少々
-
酒
大さじ1
-
根しょうが〔すりおろして、汁を絞る〕
1かけ
-
片栗粉
小さじ1
-
にら〔3センチメートルに切る〕
1/2束
-
不揃いにんじん(洗い)〔短冊切り〕
1/3本
-
中華スープ
4カップ
-
B
-
塩・こしょう〔仕上げ用〕
各少々
-
しょうゆ
小さじ1
●作り方
- 1.
ボウルにAを入れてよくこねる。
- 2.
鍋に中華スープを沸かし、にんじんを入れて中火でさっと煮る。
- 3.
2に1を丸めながら入れ、全部浮かんできたら、にらを入れる。
- 4.
Bで味を調え、にらがしんなりしたら火を止める。
●ポイント/注意点
きのこ類、もやしなど冷蔵庫にある野菜を足して具だくさんにしても。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。