うなぎのだし茶漬け

  • 焼く

材料 4人分

時間:15分  塩分:1g  カロリー:521kcal

印刷する

うなぎにだし汁をかけて新鮮な味わい

  • 鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼〔温める〕

    120グラム(2枚)

  • ご飯

    丼に軽く4杯

  • だし汁

    2カップ

  • 焼のり有明産徳用〔半分に切ってから細く切る〕

    1/3枚

  • ごま

    小さじ2

  • うなぎに添付のたれ

    2袋

  • A

  • たまごサイズミックス〔溶く〕

    2個

  • だし汁

    大さじ3

  • 少々

  • サラダ油

    大さじ1

  • B

  • 不揃いにんじん(洗い)〔細切りにし、茹でる〕

    1/2本

  • 国産オクラ〔塩ずりして茹で、輪切り〕

    4本

  • なめこ〔さっと茹でる〕

    50グラム(1/2袋)

作り方

  1. 1.

    Aで薄焼き玉子を焼き、細く切って錦糸玉子を作る。

  2. 2.

    うなぎは1センチメートル幅に切る。

  3. 3.

    丼にご飯を盛り、1、2、Bを彩りよくのせる。

  4. 4.

    うなぎのたれをまわしかけ、のり、ごまを振って、だし汁をかける。

ポイント/注意点

食べる直前に熱々のだし汁をかけましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 中溝 葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。