さばと野菜の和風カレー煮
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.8g カロリー:301kcal
カレー風味で塩分控えめでもおいしく
-
長崎産真さば三枚おろし〔解凍後4等分に切る〕
4枚
-
片栗粉〔さばに薄くまぶす〕
大さじ2
-
塩・こしょう
各少々
-
カレー粉
小さじ1
-
サラダ油
大さじ4
-
だし汁
1カップ
-
しょうゆ
小さじ1
-
A
-
たまねぎ〔縦に薄切り〕
1/2個
-
不揃いにんじん(洗い)〔千切り〕
1/3本
-
ピーマン(大袋)〔千切り〕
1個
-
にんにく〔粗みじん切り〕
1かけ
●作り方
- 1.
フライパンに油(大さじ3)を熱し、 さばを中火で両面焼いて皿に取り出す。
- 2.
フライパンを拭き、油(大さじ1)を熱しAを中火で炒める。
- 3.
しんなりしたら塩・こしょう、カレー粉を加えて炒め、だし汁を入れる。
- 4.
煮立ったところにしょうゆを入れ、1をもどし中火で5分位煮込む。
●ポイント/注意点
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。