豆腐のトマトスープ
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.9g カロリー:164kcal
具だくさんで薄味でもおいしい
-
もめん豆腐〔水切り後1.5センチメートル角に切る〕
1パック
-
サラダ油
大さじ1
-
固形コンソメ〔砕く〕
1個
-
トマトジュース
-
食塩無添加
3と1/2カップ
-
たまごサイズミックス〔溶く〕
1個
-
塩・こしょう
各少々
-
(あれば)パセリ〔みじん切り〕
適量
-
A
-
たまねぎ〔横半分にして1センチメートル幅のくし形切り〕
1/2個
-
ぶなしめじ〔小房に分ける〕
100グラム
-
不揃いにんじん(洗い)〔3ミリメートル厚のいちょう切り〕
1/3本
●作り方
- 1.
鍋に油を熱し、中火でAを炒める。
- 2.
野菜がしんなりしてきたらトマトジュースとコンソメを加えて強火にかける。
- 3.
沸いてきたら中火にし、野菜が軟らかくなったら豆腐を加える。
- 4.
ひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を調え、卵を流し入れる。器に盛り、パセリを散らす。
●ポイント/注意点
お好みの野菜やマカロニを入れても簡単にトマトスープができます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。