かきたま湯豆腐
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.3g カロリー:212kcal
生姜とねぎのコンビで体を温めて
-
A
-
ムキねぎ(カット)〔1センチメートル斜め切り〕
100グラム
-
根しょうが(特別栽培)〔千切り〕
1かけ
-
B
-
きぬ豆腐〔十字に切る〕
2丁(600グラム)
-
サラダフレーク〔ほぐす〕
1パック(100グラム)
-
みず菜〔3センチメートルに切る〕
1/2束
-
スープ
-
ガラスープ(詰替用)〔水に溶かす〕
小さじ2
-
水
4カップ
-
C
-
片栗粉〔水で溶く〕
大さじ1と1/2
-
水
大さじ4
-
たまごサイズミックス〔溶く〕
2個
-
ごま油
大さじ1
●作り方
- 1.
スープにAを入れて強火にかける。
- 2.
沸騰したらBを入れる。
- 3.
再び沸騰し始めたら、ごま油、Cを入れ、卵を回し入れる。
●ポイント/注意点
片栗粉でとろみをつけることによって、温かさが増します。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。