鶏おでん

  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:3.9g  カロリー:392kcal

印刷する

骨付き鶏のうまみとコクをプラス

  • 味にぎわい〔好みの大きさに切る〕

    1袋

  • 青首大根〔3センチメートル厚の輪切り〕

    1/2本

  • 若鶏手羽元〔解凍する〕

    4本

  • にんじん〔乱切り〕

    1本

  • 国産ブロッコリー〔小房に分け茹でる〕

    1/2個

  • (お好みで)和からし

    適量

  • 1リットル

作り方

  1. 1.

    鍋に水、大根、鶏肉を入れ火にかける。アクをとりながら、15分煮る。

  2. 2.

    添付のスープを加え、湯通ししたおでんだね(はんぺん除く)、にんじんを入れて15分煮る。はんぺんは出来上がる直前に加え、軽く温める。

  3. 3.

    器に盛り付け、ブロッコリーを添える。

ポイント/注意点

彩り野菜を加えて栄養バランスもマル!

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川 栄子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。