お豆の入った海鮮チヂミ
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.7g カロリー:334kcal
ドライパック大豆のホクホク感とにらダレが決め手
-
A
-
具の大きなシーフードミックス
200グラム(1/2量)
-
大豆ドライパック
1缶(140グラム)
-
ひじきドライパック
1缶(110グラム)
-
じゃがいも(男爵・特別栽培)
1個
-
不揃いにんじん(洗い)〔すりおろす〕
1/2本
-
フラワー
-
薄力小麦粉
150グラム
-
水
1と1/2カップ
-
にら〔1センチメートルに切る〕
1/4束
-
B
-
しょうゆ
大さじ2
-
ごま油
小さじ2
-
根しょうが〔すりおろす〕
-
酢
大さじ1
-
サラダ油
大さじ1
●作り方
- 1.
じゃがいもは皮をむき、すりおろす。
- 2.
小麦粉と水を混ぜ、Aを加えよく混ぜる。
- 3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を流し入れ両面こんがりと焼く。
- 4.
小鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、にらを入れて火を止める。
- 5.
食べる際に4をかける。
●ポイント/注意点
にらはシャッキリ感を残し、チヂミとの歯ざわりを楽しみましょう。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。