若鶏の照り焼き
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.4g カロリー:266kcal
かき醤油の味わいで、味に深みを
-
若鶏モモ肉〔解凍する〕
400グラム
-
株採りぶなしめじ〔ほぐす〕
85グラム(1/2パック)
-
まいたけ〔ほぐす〕
50グラム(1/2パック)
-
A
-
かき醤油
大さじ2
-
酒
大さじ2
-
みりん
大さじ1
-
サラダ油
大さじ1
-
レタス〔ちぎる〕
1枚
-
ミニトマト
8個
-
小ねぎ〔小口切り〕
10グラム
●作り方
- 1.
鶏肉を4等分する。
- 2.
フライパンに油を熱し、鶏肉を皮側から3分焼く。
- 3.
鶏肉を裏返し、蓋をして5分焼く。
- 4.
3を端によせ、軽く脂を拭き取り、しめじ、まいたけ、Aを入れ、タレをからめながら焼く。
- 5.
4を皿に盛って小ねぎを散らし、レタスとミニトマトを添える。
●ポイント/注意点
かき醤油には糖分が含まれるので、加えるみりんは少なめにします。
鶏肉は、厚い部分を切って広げてから調理します。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。