なすの利休煮
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.2g カロリー:114kcal
-
不揃いなす〔へたを取り縦に4等分〕{P08/97}
3本
-
サラダ油
大さじ2
-
だし汁
3/4カップ
-
香味すりごま白{P33/653}
大さじ2
-
A
-
味噌
大さじ2
-
砂糖
大さじ1/2
●作り方
- 1.
なすの皮に斜めに切り込みを数本入れ、水にさらしておく。(その後水気を取る)
- 2.
フライパンに油を熱し、強めの中火で1の表面をさっと焼く。
- 3.
2にだし汁を入れてひと煮立ちさせ、Aを合わせて溶き入れる。
- 4.
すりごまを加えて中火で5分ほど煮る。
●ポイント/注意点
「利休煮」とはごまを使った煮物のことです。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。