中華風とんかつ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.5g カロリー:301kcal
-
衣サクサクひとくちとんかつ{P11/225}
12個
-
揚げ油
適量
-
にら〔みじん切り〕{P04/62}
50グラム(1/2束)
-
ながねぎ(土付)〔みじん切り〕{P04/67}
10センチメートル
-
不揃い生しいたけ〔みじん切り〕{P05/99}
2個
-
純正ごま油{P27/568}
大さじ1
-
調味料
-
豆板醤
小さじ1/2
-
酒
大さじ2
-
しょうゆ
大さじ2
-
砂糖
大さじ1
-
トマト〔ひと口大に切る〕{P03}
1個
●作り方
- 1.
フライパンにごま油を熱し、にら、ねぎ、しいたけを強火でさっと炒める。
- 2.
火を弱め、調味料を加えて全体に混ぜ、火を止める。
- 3.
衣サクサクひとくちとんかつを包材の表示通りに揚げる。
- 4.
器に3を盛り、2をかけ、トマトを添える。
●ポイント/注意点
作ったタレは豆腐にかけてもよく合います。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。