野菜たっぷりポトフ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.3g カロリー:137kcal
-
キャベツ〔4等分し1人分ずつラップして電子レンジで3分加熱〕
1/4個
-
たまねぎ〔4等分に切る〕
1個
-
にんじん〔横半分を4等分に切る〕
1本
-
いんげん〔半分に切る〕
80グラム(全量)
-
信州の薫りあらびきウインナー〔半分に切る〕
4本
-
水
4カップ
-
酒
1/2カップ
-
コンソメ〔砕く〕
1と2/3個(7グラム)
-
(お好みで)粒マスタード
小さじ4
-
塩こしょう
少々
●作り方
- 1.
野菜が全て入る大きさの鍋にキャベツ、たまねぎ、にんじんを並べる。
- 2.
1に酒、水を加えて蓋をして火にかけ、沸騰したらコンソメを加え中火で煮込む。
- 3.
2が軟らかくなってきたら、いんげん、ウインナーを加え更に5分煮る。
- 4.
塩こしょうで味を調え器に盛り、お好みで粒マスタードを添える。
●ポイント/注意点
キャベツは1人分ずつラップして電子レンジにかけ、煮込み時間を短縮します。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。