鯵の干物ときゅうりの酢の物
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.8g カロリー:43kcal
-
真あじ開き干し〔解凍して焼く〕
1枚
-
岩手県産生わかめ〔塩抜きする〕
25グラム(1/6量)
-
不揃いきゅうり〔2ミリメートルの輪切り〕
1本
-
かつお風味だしの素(顆粒)
2グラム
-
(A)根しょうが〔おろす〕
小さじ1/2
-
(A)みりん
大さじ1
-
(A)酢
大さじ1
●作り方
- 1.
ボウルにきゅうりとだしの素を入れて軽く混ぜ水気が出るまで3分置く。
- 2.
あじは食べやすくほぐし、わかめはひと口大に切る。
- 3.
1に(A)と2を加えて軽く混ぜ、全体を馴染ませてから盛り付ける。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。