れんこんといかの煮物

  • 煮る

材料 4人分

塩分:1.6g  カロリー:138kcal

印刷する

切り込み入りのいかがやわらかくて食べやすい

  • れんこん大袋〔乱切り〕{P04/78}

    200グラム(1/2量)

  • むらさきいかスティック〔解凍する〕{P07/151}

    300グラム(全量)

  • にんじん(洗い)〔乱切り〕{P05/80}

    1/2本

  • 生芋こんにゃく〔あく抜き後ひと口大にちぎる〕{P19/413}

    125グラム(1/2量)

  • 煮汁

  • 創味のつゆ{P33/731}

    大さじ3

  • 2カップ

  • みりん

    大さじ2

作り方

  1. 1.

    鍋に煮汁を温めて、れんこん、にんじん、こんにゃくを入れて中火で軟らかくなるまで煮る。

  2. 2.

    1にいかを加えて、煮汁が少なくなるまで煮る。

ポイント/注意点

こんにゃくはさっと湯通ししてアクを抜きましょう。れんこんやこんにゃくでボリュームアップしました。お弁当のおかずにもどうぞ。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。