ササミときゅうりのごま和え
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.7g カロリー:41kcal
分量を増やして主菜にしてもOK
-
若鶏筋なしササミ〔解凍する〕{P.12/260}
1本
-
酒
小さじ1
-
塩こしょう
少々
-
不揃いきゅうり{P.03/32}
2本
-
ミニトマト〔縦半分に切る〕{P.03/39}
8個
-
調味料
-
しょうゆ
小さじ2
-
砂糖
小さじ1
-
すりごま
小さじ2
●作り方
- 1.
きゅうりは斜め薄切りをしてから千切りし、塩(分量外)で揉み水気を搾る。
- 2.
耐熱皿にササミを入れ、酒、塩こしょうを振り、ラップをして電子レンジ(500ワット)で約4分加熱する。
- 3.
2.が冷めたらほぐしてボウルに入れ、1.、ミニトマトを加えて調味料で和える。
●ポイント/注意点
電子レンジは機種により加熱時間が異なるので加減をしてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。