五目ビーフン
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.2g カロリー:348kcal
お米100%の麺に少ない調味料で味付け!
-
豚小間切〔解凍しひと口大に切る〕{P.10/214}
200グラム
-
下味
-
塩こしょう
少々
-
日本酒
大さじ1
-
たまねぎ〔薄切り〕{P.04/62}
1個
-
不揃い新にんじん(洗い)〔細切り〕{P.05/103}
1/2本
-
にら〔4センチメートルに切る〕{P.04/59}
1/2束
-
国産たけのこ水煮(小ホール)〔薄切り〕{P.05/87}
1/2個
-
ケンミン焼ビーフン{P.35/77}
3袋
-
水
600ミリリットル
-
サラダ油
大さじ1と1/2
-
塩こしょう
少々
-
ごま油
小さじ1
-
根しょうが〔みじん切り〕{P.05/96}
1かけ
●作り方
- 1.
豚肉に下味を付ける。
- 2.
フライパンにサラダ油を熱し、しょうがを入れ弱火で炒める。香りが出てきたら1.→にんじん→たまねぎ→たけのこの順に加え炒める。
- 3.
2.にビーフン、水を加え、強火で蓋をして2分位蒸し焼きにする。
- 4.
蓋を取り中火にし、にらを加え軽く炒め塩こしょうで味を調え、仕上げにごま油を回し入れる。
●ポイント/注意点
蓋を取ったときに水分がたくさん残っているときは、様子を見ながら加熱して水分を飛ばしてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。