海苔のお吸い物
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1g カロリー:15kcal
海苔の風味の美味しい汁物
-
千葉県産寿司はね〔もみ海苔にする〕{P.31/684}
4枚
-
野菜入りやき麩〔戻す〕{P.30/652}
12個
-
根しょうが〔針しょうがにする〕{P.04/73}
1かけ
-
A
-
だし汁
3カップ
-
塩
小さじ1/3
-
しょうゆ
小さじ2
●作り方
- 1.
鍋にAとやき麩を入れて強火で煮立てる。
- 2.
お椀に海苔を等分に入れ、1.を注ぎ、上に針しょうがを飾る。
●ポイント/注意点
針しょうが:針のように細い千切りにしたあと冷水に放ち、水気を切ること。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。