いわしの和風ハンバーグ

  • 焼く

材料 4人分

時間:30分  塩分:1g  カロリー:274kcal

印刷する

とろろ芋をつなぎにした、しっとりやわらかい和風ハンバーグ

  • 真いわしたたき身〔解凍する〕

    300グラム(2袋)

  • とろろ芋〔解凍する〕

    50グラム(1袋)

  • ひとつまみ

  • 片栗粉

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ2

  • 1カップ

  • 徳用おにぎり焼のり〔横に4等分に切る〕

    1枚

  • 大葉

    4枚

  • いんげん〔茹でて斜め半分に切る〕

    80グラム

  • 国産かぼちゃ〔ひと口大に切る〕

    240グラム(1/4個)

  • (A)しょうゆ

    大さじ1

  • (A)みりん

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    ボウルに真いわしのたたき身、とろろ芋、塩、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2.

    フライパンに油を入れて中火にし、8等分にした1.をスプーンで丸く整えて焼く。

  3. 3.

    両面に焼き色がついたら(A)、水を入れて弱火で煮詰める。

  4. 4.

    3.にのり、大葉を下半分に4個ずつ巻く。

  5. 5.

    ラップをして電子レンジで5分加熱したかぼちゃといんげん、4.を器に順に盛る。

ポイント/注意点

お好みですだちを添えると風味が増します。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士)茂木愛

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。