豚肉のカレー炒め
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.2g カロリー:240kcal
とろみがついているので幼児でも食べやすい
-
豚小間切〔解凍する〕
300グラム
-
にんにく〔みじん切り〕
1かけ
-
根しょうが〔みじん切り〕
1かけ
-
新たまねぎ〔繊維に添って薄切り〕
1/2個
-
新にんじん(洗い)〔短冊切り〕
1/2本
-
ピーマン〔縦に細切り〕
1個
-
サラダ油
大さじ1
-
カレー粉
小さじ1/2
-
トマトケチャップ
大さじ1
-
砂糖
小さじ1/2
-
水
1/2カップ
-
片栗粉〔同量の水で溶く〕
大さじ1/2
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、にんにくとしょうがを炒める。
- 2.
香りが出たら豚肉とたまねぎ、にんじん、ピーマンを加え強火で炒め、カレー粉とケチャップを加え更に炒める。
- 3.
砂糖と水を加えて中火で煮て、野菜が軟らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。