ハンバーグステーキ

子供に人気No.1のおかずだからこそ極めたい!
- 4人分
- 時間:45分
- カロリー:379kcal
ぎゅうにく / たまご / たまねぎ / ぱん粉 / ひきにく / ひき肉 / ぶた肉 / タマゴ / タマネギ / ハンバーグステーキ / パン粉 / ヒキニク / ヒキ肉 / ビーフ / ブタ肉 / ポーク / 卵 / 合いびき肉 / 合い挽き肉 / 挽き肉 / 挽肉 / 牛肉 / 牛豚ひき肉 / 玉ねぎ / 玉ネギ / 玉子 / 玉葱 / 豚肉
牛豚ひき肉 | 350~400グラム |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
サラダ油 | 小さじ2 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 1カップ |
牛乳 | 1/3カップ |
塩、こしょう、ナツメグ | 各少々 |
にんじん | 1/2本 |
グリーンアスパラ | 4本 |
グリーンピース | 大さじ4 |
固形ブイヨン | 1個 |
水 | 300cc |
A)coopトマトケチャップ | 大さじ4 |
A)coopウスターソース | 大さじ4 |
A)赤ワイン、水 | 各大さじ3 |
A)バター | 小さじ2 |
- 1.
玉ねぎはみじん切りにし、油でしんなりと透明になるまで炒め、塩、こしょうをしてからバットに広げて冷ましておく。
- 2.
パン粉に牛乳を合わせておく。
- 3.
にんじんは1センチメートル厚さの輪切り、アスパラは根元を切り、はかまを除いて4センチメートル長さに切る。
- 4.
鍋に固形ブイヨンと水を入れて沸かし、にんじんを煮る。にんじんがやわらかくなったらアスパラ、グリンピースも加えて火を通す。
- 5.
ボウルに挽肉、塩、こしょう、ナツメグを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。手順1、溶きほぐした卵、手順2、塩、こしょうを加えてさらに混ぜ、4等分して丸め、形をととのえる。
- 6.
フライパンに油を熱し、手順5を中心で焼き色をつけ、裏返す。湯大さじ1を入れ、蓋をして蒸し焼きにする(約10分~12分)。竹串を刺し、透明な肉汁が出たら取り出す。
- 7.
同じフライパンにAの調味料を合わせてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。
- 8.
器にハンバーグと手順4の付け合わせ野菜を盛り合わせ、手順7のソースをかける。
ポイント/注意点
献立作成者:オフィシャル