うなぎの冷し中華

甘酸っぱい香味だれが食欲アップの決め手です。
- 1.
うなぎは酒をふって蒸し焼きにして、食べやすい大きさに切る。
- 2.
きゅうりは輪切りにし、塩少量(分量外)をふってしんなりとさせ、水気をしぼる。
- 3.
みょうがは小口切り、わかめはさっと熱湯をくぐらせて冷水にさらし、水気をきって食べやすい大きさに切る。
- 4.
卵をほぐし、砂糖・塩で味を調える。油を熱したフライパンで薄焼き卵を焼き、食べやすく切る。
- 5.
Aのたれの材料をよく混ぜ合わせ、冷しておく。
- 6.
鍋にたっぷりの湯をわかし、中華めんをほぐしてゆで、冷水でさらしてぬめりをとり、水気をしっかりときる。
- 7.
器にめんを盛り、手順1~4を彩りよくのせ、手順5のたれをかける。
ポイント/注意点
献立作成者:オフィシャル