チーズインさつまいも焼きコロッケ
●材料 作りやすい分量
- 
									
CO・OP鉄分とカルシウムがとれるキャンディーチーズ
5個
 - 
									
(A)さつまいも〔皮をむいて茹で、水気を切る〕
200グラム
 - 
									
(A)たまねぎ〔皮をむいて薄切りにし、さつまいもと一緒に茹で、水気を切る〕
50グラム
 - 
									
(必要に応じて)牛乳
適量
 - 
									
レーズン〔湯通しして、粗みじんに切る〕
20グラム
 - 
									
(B)パン粉
40グラム
 - 
									
(B)バター
10グラム
 - 
									
(C)水
大さじ3
 - 
									
(C)小麦粉
大さじ2
 - 
									
小麦粉
適量
 - 
									
付け合わせ野菜(レタス、トマト、ブロッコリーなど)
適量
 
●作り方
- 1.
ボウルに(A)を入れて潰す。水分が足りない場合は、牛乳を加えてしっとりさせ、まとまるようにする。
 - 2.
(1)にレーズンを入れて混ぜ、5等分にし、それぞれにチーズを1個ずつ入れて丸く形を整える。
 - 3.
フライパンに(B)を入れて中火で熱し、バターが溶けたら弱火にして、パン粉がカリカリになるまで5分ほど炒め、(2)とは別のボウルに入れる。
 - 4.
(C)を混ぜ合わせ、(2)に小麦粉→(C)→(3)の順につけ、オーブントースターで5分ほど焼き、上下を返してさらに5分ほど焼く。
 - 5.
(4)を子ども用は半分に切り、大人用はそのまま、付け合わせ野菜とともに器にのせる。
 
●ポイント/注意点
※材料は大人2人分・子ども1人分
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。
      