豚小間のぼっかけ風焼そば

  • 炒める
  • 煮る

材料 4人分

時間:15分30分  塩分:4.9g  カロリー:525kcal

印刷する

煮込みを混ぜ込んだ がっつり! 焼そば

  • 焼そば

    3食

  • 添付のソース

    1食分

  • サラダ油

    大さじ1

  • キャベツ〔ざく切り〕

    300グラム(1/4個)

  • カラーピーマン〔1センチメートル角に切る〕

    1個

  • たまご〔目玉焼きにする〕

    4個

  • サラダ油

    小さじ1

  • 長ねぎ(青い部分)〔小口切り〕

    1本分

  • (A)豚小間切〔解凍し、2センチメートル幅に切る〕

    200グラム

  • (A)長ねぎ(白い部分)〔5ミリメートル厚の輪切り〕

    1本

  • (A)ミニこんにゃく〔長い辺を4等分にし、1センチメートル幅に切る〕

    1枚(130グラム)

  • (調味液)しょうゆ

    大さじ5

  • (調味液)酒

    大さじ2

  • (調味液)砂糖

    大さじ2

  • (調味液)みりん

    大さじ2

  • (調味液)水

    1/2カップ

作り方

  1. 1.

    鍋に調味液を入れて中火にかけ、Aを入れて10分煮込む。

  2. 2.

    大きめのフライパンに油を入れて中火にかけ、キャベツを炒める。キャベツがしんなりしたら、焼そばと添付のソース、1を煮汁ごと入れ、麺をほぐすように炒める。

  3. 3.

    カラーピーマンを加え、ざっと炒めたら火を止めて皿に盛る。目玉焼きをのせ、ねぎの青い部分を散らす。

ポイント/注意点

「ぼっかけ」とは、牛すじとこんにゃくを甘辛く煮たものをやきそばやカレーなどにトッピングした神戸市長田区発祥の料理です。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 柴田美津子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。