アスパラガスの海鮮中華炒め
●材料 4人分
時間:15分30分 塩分:1.4g カロリー:119kcal
顆粒のガラスープでパパッと中華
-
具の大きなシーフードミックス〔解凍して水気を取る〕
200グラム
-
片栗粉
小さじ1
-
サラダ油
大さじ2
-
根しょうが〔すりおろす〕
1かけ
-
塩・こしょう
各少々
-
片栗粉
小さじ1
-
水
小さじ2
-
(下味)塩
少々
-
(下味)酒
小さじ2
-
(A)国産グリーンアスパラガス〔3センチメートルに切る〕
90グラム
-
(A)カラーピーマン〔ひと口大に切る〕
1個
-
(A)もやし〔洗ってザルに上げておく〕
200グラム
-
(B)顆粒ガラスープ
小さじ2
-
(B)水
1/2カップ
●作り方
- 1.
シーフードミックスに下味をもみこみ、片栗粉をまぶす。
- 2.
フライパンに油としょうがを入れて中火にかけ香りが立ったら1を入れて炒める。
- 3.
シーフードの色が変わったらAを加え、塩・こしょうを振り炒める。
- 4.
全体に油が回ったらBを加え、蓋をして5分煮る。
- 5.
水溶き片栗粉でとろみをつけ火を止める。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。