里芋団子のしんじょ風

  • 焼く
  • 煮る

材料 2人分

時間:45分  塩分:2.2g  カロリー:121kcal

印刷する

里芋でそぼろを包んだもちもち団子♪

  • A

  • さといも〔柔らかくなるまで茹で、皮をむき潰す〕

    200グラム

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 小さじ1/3

  • B

  • 若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    50グラム

  • 大さじ2

  • しょうゆ、みりん

    各大さじ1/2

  • C

  • だし汁

    1/2カップ

  • しょうゆ

    小さじ1

  • みりん

    小さじ1/2

  • 片栗粉〔水・小さじ1/2〕

    小さじ1

  • サラダ油

    大さじ1

  • 小ねぎ〔小口切り〕

    1本

作り方

  1. 1.

    ボウルにAを入れてなめらかになるまで混ぜ合わせる。

  2. 2.

    鍋にBを入れて中火にかけ、水分がなくなってきたら弱火にして水溶き片栗粉を加える。皿にあけて冷ます。

  3. 3.

    1を4等分にし、丸めてからつぶし、4等分した2を真ん中にのせて包む。残りも同様に包み、油を熱したフライパンで焼き色がつくまで焼いて深めの器に盛り付ける。

  4. 4.

    Cを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら3の上にかけ、小ねぎをちらす。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 鈴木 弥生

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。