えびとれんこんのアイオリソース炒め
●材料 2人分
時間:15分 塩分:1.1g カロリー:256kcal
ワインにぴったり! お手軽イタリアン
-
下ごしらえ済みブラックタイガー〔解凍し、背開きにして塩少々(分量外)をふり、水気をふく〕
6尾
-
れんこん〔7ミリメートル厚さの半月切り〕
150グラム
-
まいたけ〔ほぐす〕
50グラム
-
カラーピーマン〔1センチメートル幅に切る〕
30グラム
-
オリーブ油
小さじ2
-
塩・こしょう
各少々
-
白ワイン(または
-
酒)
大さじ1
-
(あれば)ディル〔ちぎる〕
適量
-
A
-
マヨネーズ
大さじ2
-
おろしにんにく
小さじ1
●作り方
- 1.
フライパンにオリーブ油(小さじ1)を熱し、中火でれんこんを両面色よく焼く。まいたけ、カラーピーマンを加えて炒め、全体を塩・こしょうをする。
- 2.
1に残りのオリーブ油(小さじ1)を加え、えびを入れて色が変わるまで炒め、白ワインを入れて香りをつけ、Aを加えてさっと炒める。
- 3.
2を器に盛り、ディルを散らす。
●ポイント/注意点
えびの背中を包丁で開くと見た目が華やかになります。れんこんとえびの食感を楽しんで♪
にんにく香るマヨがからんでマイルドな味わい
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。