豚バラの厚切り照り焼き

  • 焼く
  • 茹でる
  • 煮る
  • 蒸す

材料 4人分

時間:30分  塩分:1g  カロリー:364kcal

印刷する

ジューシーで食べごたえあり!

  • 豚バラブロック〔解凍し、1.5センチメートルの厚さに切る〕

    350グラム

  • (A)にんにく〔すりおろす〕

    1片

  • (A)しょうゆ

    大さじ1

  • (A)オイスターソース

    大さじ1/2

  • (A)はちみつ

    大さじ1(※1歳未満の乳児には与えないで下さい)

  • チンゲン菜〔茹でて食べやすく切る〕

    1株

作り方

  1. 1.

    フライパンを中火で熱し、豚肉を両面焼く。焼き色がついたら弱火にして蓋をし、3分蒸し焼きにする。

  2. 2.

    余分な脂をふき取り、(A)を加えて煮からめる。

  3. 3.

    器にチンゲン菜を敷き、(2)を盛る。

ポイント/注意点

※1歳未満の乳児には、はちみつを同量の砂糖に代えて下さい。

チンゲン菜の代わりに小松菜を使っても!

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。