レンジで手作りウインナー
●材料 1人分
時間:30分 塩分:0.9g カロリー:258kcal
おうちで簡単! 親子でLet’sチャレンジ☆
-
A
-
豚挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕
200グラム
-
塩、こしょう
各少々
-
酒、
-
水
各大さじ1
-
片栗粉
小さじ1
-
にんじん〔みじん切り〕
15グラム
-
ブロッコリー〔みじん切り〕
15グラム
-
レタス〔ひと口大にちぎる〕
40グラム
-
トマト〔くし形切り〕
1/2個
-
(お好みで)トマトケチャップ
適量
●作り方
- 1.
ポリ袋にAを入れてよくこね、にんじん、ブロッコリーを混ぜる。
- 2.
ラップ4枚に1を等分してのせ、細長く巻き(長さ12センチメートル位)、キャンディのように両端をねじる。
- 3.
耐熱皿に2をのせ、電子レンジで3分加熱する。
- 4.
ラップを外して皿に盛り、野菜とケチャップを添える。
●ポイント/注意点
耐熱皿にのせる時はラップの両端をウインナーの下に折り込むようにしてのせるとラップが開いてしまうのを防げます。
加熱時間は様子をみながら追加してください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。