さんまの焼き浸し

  • 焼く
  • 煮る

材料 2人分

印刷する

味付けはつゆの素が活躍

  • 北海道産さんま(下ごしらえ済み)〔解凍後、3等分に切る〕

    2尾

  • 長ねぎ〔3センチメートルに切る〕

    1本

  • ぶなしめじ〔ほぐす〕

    1/2株

  • ピーマン〔縦に8等分〕

    1個

  • サラダ油

    大さじ1

  • A

  • つゆの素3倍濃縮

    大さじ2

  • 1/2カップ

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、さんまと野菜を入れ、蓋をして中火で8分蒸し焼きにする。(途中上下を返す)

  2. 2.

    Aを加えてひと煮立ちしたら火を止める。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。