鶏肉のとろ~りながいも和風グラタン

  • 炒める
  • 煮る

材料 2人分

塩分:1.7g  カロリー:450kcal

印刷する

驚き! 液状にしたながいもがホワイトソースの代わりに♪

  • 若鶏モモ肉〔解凍し、ひと口大に切る〕

    150グラム

  • ながいも

    250グラム

  • サラダ油

    小さじ1

  • 塩・こしょう

    各少々

  • とろーりミックスチーズ

    40グラム

  • 焼のり〔刻む〕

    適量

  • A

  • 長ねぎ〔3センチメートル長さに切る〕

    1本

  • カットぶなしめじ

    50グラム

  • B

  • たまご〔溶く〕

    1個

  • マヨネーズ

    大さじ2

  • しょうゆ

    小さじ1

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、鶏肉をこんがりと焼き、Aも加えて中火で炒め、塩・こしょうをふり、フタをして火を通す。半量ずつ耐熱皿に並べる。

  2. 2.

    ポリ袋にながいもを入れ、上から麺棒でたたきつぶし、Bを加え、ポリ袋の上から手で揉んで混ぜる。

  3. 3.

    1に袋から絞りながら2をかけ、チーズをのせる。オーブントースターで15分焼いて火を通し、のりを飾る。

ポイント/注意点

こんがり焼いた鶏肉にながいもがふんわりトロ~リ

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。