松前漬

  • 茹でる
  • 和える

材料 2人分

時間:15分 

印刷する
  • 松前漬の素(貝柱・タレ付)

  • 101グラム

    1袋

  • 水〔または添付の干貝柱の戻し汁〕

    100ミリリットル

  • にんじん

    1本

作り方

  1. 1.

    松前漬の素に入っている食材を、包材の表示通りに洗う。

  2. 2.

    にんじんは4センチメートル長さの細切りにし、さっと茹でる。

  3. 3.

    ボウルに添付のたれと水を合わせ、1と2を加えて和える。時々かき混ぜ、一晩冷蔵庫で漬け込む。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 酒井美津子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。