鶏肉とまいたけの白ワイン煮
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.5g カロリー:266kcal
ソースもおいしい秋のフランス家庭料理
-
若鶏手羽元〔解凍し、塩・こしょうをふって薄力粉をまぶす〕
450グラム
-
塩・こしょう
各少々
-
薄力粉
大さじ1
-
まいたけ〔ほぐす〕
100グラム
-
にんにく〔2ミリメートルの薄切り〕
1かけ
-
サラダ油
大さじ1
-
バター
20グラム
-
(あれば)タイム
適量
-
A
-
たまねぎ〔8等分のくし形切り〕
1個
-
白ワイン
-
(または酒)
1/2カップ
-
水
1カップ
-
塩
小さじ2/3
-
(あれば)レーズン
30グラム
●作り方
- 1.
フライパンに油(大さじ1/2)、にんにくを入れ、弱火で香りが出るまで熱したら取り出す。
- 2.
1の空いたフライパンに残りの油を熱し、中火で鶏肉、まいたけを色よく焼く。
- 3.
2にA、1を加え、蓋をして中火で20分煮(途中裏返す)、火を止めてバターを加える。器に盛り、タイムを飾る。
●ポイント/注意点
鶏肉とまいたけとバターが織り成すハーモニーで秋を感じます
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。