夏野菜ピクルス
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.5g カロリー:125kcal
2~3時間漬け込むだけ! テーブルが華やぐ手作りピクルス
-
A
-
ミニトマト〔竹串で数カ所穴を開ける〕
120グラム
-
きゅうり〔縦半分の5センチメートル長さに切る〕
2本
-
にんじん〔5センチメートル長さの拍子木切り〕
1本
-
(あれば)カラーピーマン〔縦長の乱切り〕
1個
-
みょうが〔縦半分に切る〕
2個
-
マリネ液
-
純米酢
1カップ
-
水
1カップ
-
砂糖
80グラム
-
塩
小さじ1
-
(お好みで)ローリエ・ディル・粒こしょう・赤唐辛子・にんにく(薄切り)など
適量
-
(あれば)レモン〔3ミリメートルの薄切り〕
2枚
●作り方
- 1.
鍋にマリネ液の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら火を止め、お好みでスパイスなどを加えて冷ます。
- 2.
耐熱瓶にA、ハーブ、レモンを詰め、1を注ぎ、2時間前後置く。
●ポイント/注意点
甘めで食べやすいさわやかな酸味の野菜をぽりぽり♪も~う止まらない煮沸消毒した耐熱瓶に入れると冷蔵庫で4~5日保存出来ます。
煮沸消毒の仕方:容器を熱湯で15分煮、乾いた布巾の上で自然乾燥させます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。