ザーサイときゅうりの胡麻和え麺
●材料 4人分
塩分:3.3g カロリー:494kcal
タレを絡めて盛りつけて! 冷やし中華とはひと味違う♪
-
岩崎の4食入冷し中華ごまだれ
麺4人分・ごまだれ2人分
-
ごま油
大さじ2
-
すりごま・オニザキのつきごま白
大さじ2
-
小ねぎ〔10~15センチメートル長さに切る〕
適量
-
A
-
味付ザーサイ〔1センチメートル幅に切る〕
40グラム
-
きゅうり〔1センチメートルの角切り〕
2本
-
トマト〔1センチメートルの角切り〕
1個
-
直火焼き肩ロース焼豚切り落とし〔1センチメートル幅に切る〕
60グラム
●作り方
- 1.
包材の通りに麺を茹で、ザルにあける。流水でよく洗って水切りをし、ごま油をからめる。
- 2.
ボウルに1、添付のごまだれ(2人分)、Aを入れて和える。
- 3.
皿に2を中高に盛り、すりごまをかけて小ねぎを飾る。
●ポイント/注意点
ごまだれとすりごまでダブルのおいしさ
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。