肉みそで作るマーボー豆腐
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.4g カロリー:174kcal
肉みそが調味料になって手間なし
-
国産豚肉で作った中華風肉みそベース
220グラム(1袋)
-
水
3/4カップ
-
国産大豆絹豆腐〔水を切り、1.5センチメートルの
-
さいの目切り〕
400グラム(1丁)
-
ごま油
小さじ1/2
-
片栗粉〔倍量の水で溶く〕
大さじ1/2
-
(あれば)小ねぎ〔小口切り〕
少々
-
A
-
にんにく〔みじん切り〕
1/2かけ
-
根しょうが〔みじん切り〕
1/2かけ
-
長ねぎ〔みじん切り〕
50グラム
●作り方
- 1.
フライパンにごま油とAを入れて中火にかけ、長ねぎがしんなりするまで炒める。
- 2.
1に肉みそベースと水を加えて混ぜ、煮立ったら豆腐を入れて混ぜる。再び煮立ったら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
- 3.
器に盛り、小ねぎを飾る。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。