あさりと白菜の蒸し焼き

  • 焼く
  • 炒める
  • 蒸す

材料 4人分

時間:15分 

印刷する

あさりのダシが白菜にじんわり染み込む

  • 冷凍あさり

    180グラム

  • 白菜〔ざく切り〕

    300グラム

  • にんにく〔みじん切り〕

    1/2片

  • 根しょうが〔みじん切り〕

    1/2片

  • サラダ油

    大さじ1

  • 1/4カップ

  • しょうゆ

    大さじ1

  • 小ねぎ〔小口切り〕

    10グラム

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、弱火でにんにくとしょうがを香りが出るまで炒める。

  2. 2.

    (1)に凍ったままのあさり、白菜、酒を加えて蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。

  3. 3.

    あさりが開いたら、しょうゆを加えて全体をさっと混ぜる。

  4. 4.

    器に盛り、小ねぎを散らす。

ポイント/注意点

白菜の芯はそぎ切りにして厚みを薄くすると火の通りが早いです。
あさりが開いたら火を止め、煮過ぎないようにしましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。