ふわふわあんかけチャーハン
●材料 4人分
塩分:2.2g カロリー:400kcal
家にある材料でいつもとひと味違う炒飯
-
卵黄〔溶く〕
2個分
-
ちくわ〔5ミリメートル厚の半月切り〕
4本
-
にら〔5ミリメートル長さに切る〕
100グラム
-
ご飯
茶碗4杯分(600グラム)
-
サラダ油
大さじ2
-
顆粒ガラスープ〔お湯に溶かす〕
3.5グラム
-
湯
1カップ
-
卵白〔泡立てる〕
2個分
-
塩〔卵白に加える〕
少々
-
A
-
しょうゆ
大さじ1
-
塩・こしょう
各少々
-
B
-
片栗粉〔水で溶く〕
大さじ1
-
水
大さじ2
●作り方
- 1.
フライパンに油(大さじ1)を熱し、卵黄を流し入れて炒り、皿に取り出す。
- 2.
1のフライパンに残りの油を入れて熱し、ちくわ、にら、ご飯を入れて中火で炒め、Aで味を調え、1を加えて火を止め皿に盛る。
- 3.
フライパンに顆粒ガラスープを入れ、沸騰したら泡立てた卵白をかき混ぜながら入れて3分煮る。
- 4.
3にBでとろみをつけ、2にかける。
●ポイント/注意点
卵白は透明がかった泡から白っぽい泡になったらOK。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。