チキンのジェノベーゼソース
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.8g カロリー:363kcal
鶏肉を包み込む爽やかなバジルの香り
-
若鶏ムネ肉〔解凍し、半分の厚さになるように切り込みを入れ広げる〕
500グラム
-
たまねぎ〔すりおろす〕
1/4個
-
塩・こしょう
各少々
-
サラダ油
大さじ1
-
トマト〔8等分のくし形切り〕
1個
-
サラダ油
小さじ1
-
ジェノベーゼソース〔解凍する〕
65グラム(1袋)
-
マヨネーズ
大さじ1
-
ブロッコリーの新芽
25グラム
●作り方
- 1.
ムネ肉は、フォークで数カ所穴をあけ、ボウルに入れてたまねぎ、塩、こしょうを揉みこむ。
- 2.
フライパンに油を熱し、1を入れ両面に焼き色をつけたら蓋をし、弱火で5分加熱して中まで火を通す。
- 3.
別のフライパンに油(小さじ1)を熱し、トマトをさっと炒めて塩、こしょうを振り火を止める。
- 4.
ジェノベーゼソースをマヨネーズと混ぜ、皿に敷き2をのせて3、ブロッコリーの新芽を添える。
●ポイント/注意点
若鶏ムネ肉は、全部で4枚になるように切り分けます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。