本格派スンドゥブチゲ(豆腐チゲ)

  • 炒める
  • 煮る

材料 4人分

時間:15分  塩分:3.6g  カロリー:439kcal

印刷する
  • スンドゥブ

  • 辛さひかえめマイルド

    600グラム(2パック)

  • 豚小間切〔解凍する〕

    300グラム

  • ごま油

    大さじ1/2

  • たまご

    4個

  • A

  • ふうふう鍋寄せ(豆腐)〔大きめのスプーンですくう〕

    2個(280グラム×2)

  • 長ねぎ〔1センチメートル幅の斜め切り〕

    1本

  • にんじん〔短冊切り〕

    1/2本

  • えのき〔ほぐす〕

    100グラム

  • まいたけ〔小房に分ける〕

    100グラム

作り方

  1. 1.

    鍋にごま油を熱し、中火で豚肉をさっと炒める。

  2. 2.

    1にスンドゥブの素とAを加えて煮立て、アクを取り蓋をして中火で7分煮、たまごを割り入れ軽く火を通す。

  3. 3.

    熱いうちに2を1人分の器に入れていただく。

ポイント/注意点

お子さんにはとろけるタイプのチーズを入れると辛さが和らぎます。スンドゥブの素を入れるだけで簡単に本場の味の豆腐チゲがいただけます。
豚肉はごま油で炒めて風味をアップさせ、豆腐はスプーンですくって入れて
食感を楽しみましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。