簡単ビーフストロガノフ

  • 茹でる
  • 煮る

材料 4人分

塩分:1.7g  カロリー:618kcal

印刷する
  • 牛肩ロースすきやき用〔4等分に切る〕

    200グラム

  • 塩・こしょう

    各少々

  • にんにく〔みじん切り〕

    1かけ

  • 北海道純生クリーム47

    100ミリリットル

  • サラダ油

    大さじ1

  • ご飯

    茶碗4杯分(600グラム)

  • (あれば)イタリアンパセリ

    適量

  • A

  • たまねぎ〔5ミリメートルの薄切り〕

    1個

  • ぶなしめじ〔ほぐす〕

    100グラム

  • B

  • カットトマト

    400グラム(1缶)

  • 中濃ソース

    大さじ1

  • 固形コンソメ〔砕く〕

    1個

  • 砂糖

    小さじ1

  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    フライパンに油(大さじ1/2)とにんにくを入れ、弱火でじっくり香りを出し、塩・こしょうをした肉を中火でさっと焼いて皿に取る。

  2. 2.

    1のフライパンに残りの油を熱し、中火でAをしんなりするまで炒め、Bを加えて蓋をして3分煮、弱火にして生クリームを加えて1分煮る。

  3. 3.

    火を止めた2に1を入れ、軽く混ぜる。

  4. 4.

    器に茶碗で型抜きしたご飯を中央に盛り、3を周りにかけ、パセリを飾る。

ポイント/注意点

生クリームのコクがトマトの酸味と合う濃厚なソースです。
牛肉はさっと焼いて最後に軽くソースと合わせるから、
やわらかく仕上がり、おいしくいただけます。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。