鮭のポテトコロッケ

  • 揚げる
  • 茹でる

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.8g  カロリー:551kcal

印刷する

じゃがいもが主役のコロッケは節約の味方

  • 塩秋鮭(北海道産・甘口)〔解凍する〕

    2切

  • じゃがいも(男爵・特別栽培)〔8つに切る〕

    4個

  • ムキねぎ(カット)〔みじん切り〕

    1/2本

  • サラダ油

    小さじ1

  • こしょう

    少々

  • 揚げ油

    適量

  • キャベツ〔千切りにして添える〕

    2枚

  • ミニトマト〔添える〕

    4個

  • 小麦粉

    適量

  • たまごサイズミックス

    適量

  • パン粉

    適量

作り方

  1. 1.

    じゃがいもは茹でて湯を切り、もう一度鍋に戻して弱火にかけ、つぶす。

  2. 2.

    鮭はグリルで焼き、骨と皮を除いてほぐす。

  3. 3.

    ねぎは油で炒める。

  4. 4.

    1、2、3、こしょうを混ぜて粗熱をとる。8等分して小判型に丸め、衣をつける。

  5. 5.

    170度の油で、きつね色に揚げる。

ポイント/注意点

じゃがいもを茹でる間に、鮭とねぎを準備すると効率よくできます。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。