お留守番プレート

  • 炒める

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.3g  カロリー:563kcal

印刷する

子どもだけのお留守番の時に

  • かじき和風ソテー

    7~9切(全量)

  • ピーマン・なすセット〔縦長に食べやすく切る〕

    各2個

  • アンナマンマトマト&ガーリック

    100グラム

  • サラダ油

    大さじ3

  • 塩味つきえだまめ〔解凍する〕

    20サヤ

  • プリン〔器に出す〕

    4個

  • (あれば)ミントの葉〔飾る〕

    少々

  • ご飯

    600グラム(茶碗4杯分)

作り方

  1. 1.

    プリンを別の器に空け、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。

  2. 2.

    フライパンに油(大さじ2)を熱し、かじきを焼き取り出す。残りの油(大さじ1)を足し、ピーマンとなすを炒める。

  3. 3.

    皿に2、枝豆、ご飯を盛りつけ、トマトソースを2にかける。プリンを添える。

ポイント/注意点

プリンの空き容器でご飯を型抜きするとかわいいですね。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川 もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。