さんまの塩焼き

  • 焼く
  • 和える

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.9g  カロリー:325kcal

印刷する
  • 厚岸産塩さんま〔解凍する〕

    4尾

  • 青首大根〔おろす〕

    5センチメートル

  • 大葉

    4枚

  • A

  • 新しょうが〔薄切り〕

    50グラム

  • 1/4カップ

  • 砂糖

    大さじ1と1/2

  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    耐熱容器にAを入れ、ラップ無しで電子レンジで2分加熱し、冷ましながら10分以上漬け込む。

  2. 2.

    グリルでさんまを焼き、頭を左、腹を手前にして皿に盛る。右手前に大葉、1、大根おろしを添える。

ポイント/注意点

新しょうがを甘酢といっしょに加熱すると…ピンク色に変化します。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。