若鶏の甘みそ焼き

  • 焼く
  • 和える

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.7g  カロリー:274kcal

印刷する

他にも手羽肉や豚ロースなどストックしてある肉を使っても

  • 若鶏モモ肉〔解凍する〕

    400グラム(2/3量)

  • サラダ油

    大さじ1

  • 三陸カットわかめ

    4グラム

  • レタス〔ちぎる〕

    2枚

  • 不揃いトマト〔ひと口大に切る〕

    1/2個

  • (A)こうじみそ

    大さじ2

  • (A)砂糖、みりん

    各大さじ1

  • (B)だし汁

    小さじ1

  • (B)酢

    小さじ1

  • (B)しょうゆ

    小さじ2

作り方

  1. 1.

    鶏肉は、厚い部分に切り込みを入れて広げ、混ぜた(A)に10分以上浸ける。

  2. 2.

    わかめは戻して、大きいものは切る。

  3. 3.

    フライパンに油を熱し、(1)を皮の方から焼く。焼き色がついたら裏返し、弱火にして蓋をし、5分焼く。

  4. 4.

    (2)とレタスは、(B)で和える。

  5. 5.

    皿に(3)、(4)を盛り、トマトを添える。

ポイント/注意点

※乾燥わかめと手作りドレッシングでサラダをプラス。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。