ササミとなすの梅うどん
●材料 4人分
時間:30分 塩分:3.2g カロリー:307kcal
梅干しが食欲をそそる、さっぱり味
-
げん気鶏筋なしササミ〔解凍する〕
2本
-
A
-
酒
大さじ1
-
塩
少々
-
不揃いなす〔ヘタを取る〕
2本
-
国産つぶれ梅
-
はちみつ味〔種を取り、ほぐす〕
4個
-
三陸産カットわかめ〔もどす〕
4グラム
-
つゆ
-
本つゆ
60cc
-
水
140cc
-
冷凍さぬきうどん〔茹でる〕
4食
-
白ごま
小さじ1
●作り方
- 1.
なすは所々串で穴を開け、グリルの弱火で時々返しながら13分焼く。冷水で冷やし、手で皮をむき、6つに裂く。
- 2.
ササミはAをふりかけ、ラップをして電子レンジで3分加熱し、粗熱が取れたら手で裂く。
- 3.
器につゆとうどんを入れ、わかめ、1、2と梅干しを盛り、ごまを散らす。
●ポイント/注意点
梅干しを入れるので、つゆは薄めに作ります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。