鶏ササミのチーズソテー
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.1g カロリー:234kcal
経済的なササミでおしゃれなメニューを
-
若鶏筋なしササミ〔解凍する〕
4本
-
塩・こしょう〔ササミに振る〕
各少々
-
薄力粉
大さじ1
-
ベビーチーズ〔厚みを半分に切る〕
4個
-
新たまねぎ〔繊維に沿って薄切り〕
1個
-
オリーブ油
大さじ2
-
グリーンピース(サヤ付)〔塩茹で後、むく〕
150グラム
-
ミニトマト〔半分に切る〕
6個
-
調味料
-
白ワイン
大さじ2
-
顆粒コンソメ
小さじ1/2
-
(好みで)みりん
小さじ1
●作り方
- 1.
ササミは厚みを半分に切り、たたいて広げ、チーズを挟んで2つに折り、薄力粉を振る。
- 2.
フライパンにオリーブ油を熱し、1とたまねぎを中火でソテーし焼き色をつける。
- 3.
蓋をして弱火で3分位蒸し焼きにする。肉を取り出し、調味料を加えて煮詰める。
- 4.
皿にグリーンピース、ミニトマトと共に盛り付ける。
●ポイント/注意点
作り方3で、たまねぎは取り出さず調味料で煮てください。蒸し煮なので、ササミがしっとり仕上がります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。